看護師Y.Y|スタッフインタビュー
Interview
スタッフインタビュー
IRIE LIFEはチームで働くというスタンスなので心配ありません

看護師Y.Y
- 前職は訪問診療の看護師
- アイリーライフ 2021年 入職
- Q-01
-
お仕事の内容を教えてください
IRIE LIFEの訪問看護の仕事に就いて2年目になります。
具体的には利用者様のご自宅を訪問し、医師の指示書に基づいた体調管理を行います。ほかにもご家族様の介護指導、またご家族様の精神的支援としてお話を伺うことも大切な仕事です。利用者様がご自宅で有意義な時間を過ごせるようお手伝いするため、医療機関や関連事業所との連携も行っています。
- Q-02
-
IRIE LIFEで働くようになったきっかけは何ですか?
前職では訪問診療の看護師として働いていました。
その当時から仕事を通してIRIE LIFEとのやりとりがあり、その仕事ぶりや評判を知っていました。その後、異動で訪問診療部から外れることになったためIRIE LIFEの管理者に担当交代の連絡をしたところ「IRIE LIFEに転職して一緒に働きませんか」とお誘いを受けました。
- Q-03
-
仕事のやりがいや、印象に残っていることを教えてください
医師や看護師が互いに協力することで「在宅でできないことはない」と感じています。特に印象に残っているのは、がん末期で「室内を歩くのがやっと」という利用者様のケースです。
この利用者様は実家に帰ることを希望されていたのですが、私には「絶対無理」と思える状況でした。それでも「今まで沢山ガマンしてきた。これだけは叶えたい」という強い思いに応えるため、医師にも協力していただき、結果としてご本人の希望通り実家に帰っていただくことができました。
- Q-04
-
1日の仕事の流れについて、簡単に教えてください
-
9:00
始業。
車で利用者様宅へ向かう。
ZOOM会議(利用者様の相談や報告など)車中にて緊急コールの当番
緊急コールの当番が月に5~6回あります。家庭の都合でスケジュール調整できます。
-
9:30
1件目の訪問
業務
- ・バイタル測定・服薬管理・保清・環境整備・医療器機管理・処置など
- ・ご家族様への指導・介護相談・精神的フォロー
- ・体調不良時 医療機関への報告、受診手配
- ・他職種との連携(ケアマネ・PT・OT) 関係機関との連携
訪問後
訪問後LINE WORKSを使って状態報告、他のスタッフと情報共有。
訪問時の相談は、管理者や他のスタッフとすぐに相談。早期解決できるようにしています。 -
昼食
-
研修・書類作成
合い間にeラーニングで研修、利用者様の計画書・報告書作成
-
17:30
5件目の訪問
-
18:00
終業。そのまま帰宅
-
応募する人へのメッセージをお願いします
IRIE LIFEは、私のように病棟経験が短い看護師でも、また50歳過ぎてからの転職でも、毎日楽しく仕事が出来る職場です。もちろん仕事の内容は大変ですが、スタッフ全員とても仲が良いため、困ったときにいつでも相談でき、すぐにアドバイスをもらって問題を解決に導けます。
訪問看護というと一人で仕事するイメージが多いと思いますが、IRIE LIFEはチームで働くというスタンスなので心配ありません。ぜひ一緒に働きましょう!
Other interview
プライベートも大切にしつつ、
身に付けた医療知識を生かして地域に貢献したい方をお待ちしています。
-
Interview -1
看護師
Y.Yさん(2021年入社)
IRIE LIFEはチームで働くというスタンスなので心配ありません
View more
-
Interview -2
看護師
M.Tさん(2023年入社)
以前から関心のある訪問看護にチャレンジしてみたいと思った
View more
-
Interview -3
作業療法士
M.Kさん(2020年入社)
「在宅に転職するならぜひIRIE LIFEに」と思っていました
View more
-
Interview -4
ケアマネージャー
T.Tさん(2021年入社)
ケアマネとして働きつつ、運営の勉強もできることは、私にとって大きなやりがいです
View more
Job description